Author:よっちゃん^^
40代の乗り物大好き野郎です・・
猫2匹飼ってます、かれこれ21歳・・・・
使用機材
EOS 40D
EF-S17-55mm F2.8 IS USM
EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM
コンデジは含まれてません
プルダウン | 降順 | 昇順 | 年別 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
|
![]() | ![]() |
├ 未分類
└ 地震
Re:マンホール
御所車のデザインマンホール
派手な柄に見慣れていると地味なんですが・・・
小紋柄ですか・・なるほど・・そういう見方も出来ますね^^
小紋柄のアクセサリー類を、いろいろ見たあと
この御所車を見たら・・結構良いデザイン見えてきました
ひょっとしたら、風呂敷やネクタイ等
いろいろな物に使われてるかもしれませんね^^
マンホール
なんか、小紋柄みたいで。
Re:結構地味ですね~
京都の、デザインマンホールの蓋って、
もっと・・・祇園祭の鉾の絵が描いてあるとか思ってまして
これを見つけたとき、え~~これ・・・ とか思っちゃいました・・
消火栓も文字が大きく、わかりやすいですね^^
確かに渋いです
結構地味ですね~
雅な京都の割には 地味目ですね
伝統を重んじてるんでしょうか?歴史の街だから
消火栓は渋いですね
コメントの投稿